法人の理念
ごあいさつ
時代は高齢者社会から超高齢者社会へと進んでおります。
高齢者の占める割合は2000年で17.2%、2010年で22.0%、2020年で26.9%(3300万人)に達するとされています。 その内
6~7%に認知症が発症すると予測されています。
超高齢者社会を元気に過ごすためには、日々の健康管理が最も重要です。
脳神経外科ではオープン型MRIを導入し、今後さらに増加が予測される痴呆疾患の早期発見、脳卒中の早期診断、早期予防に役立つよう心掛けております。内科では専門医が慢性疾患の治療、健康診断を担当しております。
入所施設は19床で軽症の脳卒中・要介護者の日常生活リハビリを積極的に行い、在宅復帰を目指しております。退院後も安心して在宅療養ができるよう通所介護(ワンズデイサービス)・通所リハビリ・訪問診療・訪問リハビリなどを行っています。
また、関連施設に社会福祉法人王慈福祉会を持ち、王子グループ全体で予防から治療、施設入所まで一人一人の方にご満足いただけるトータルな医療福祉を目指しています。
院長 胡谷 直
内科(武田医師の紹介)
プロフィール:島根大学卒業(平成29年3月卒業)
内科担当(血液内科専攻)
好きな食べ物:うどん、趣味:バレーボール
診察日:毎週水曜日 午前9時00分~午後12時30分
内科 武田考平
医院概要
名称 | 医療法人 王慈会 王子脳神経外科医院 |
---|---|
開院日 | 平成4年10月1日 |
所在地 | 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5丁目2番17号 |
電話番号 | 086-474-0111 (代表) 086-436-7004 (居宅介護支援事業所) 086-436-8529 (ワンズデイサービス) 086-436-6820 (デイケア) |
FAX番号 | 086-474-0560(代表) 086-436-6080(介護部門) |
メール | admin@ohji-nouge.or.jp (代表) |
診療科目 | 脳神経外科、内科、リハビリテーション科 |
病床数 | 介護医療院19床(個室1床)(多床室18床) |
施設基準 | 機能強化加算、時間外対応加算(1)、地域包括診療加算(2)、がん治療連携指導料 神経学的検査、在宅時医学総合管理料又は特定施設入居時等医学総合管理料 在宅がん医療総合診療料、在宅療養支援診療所(Ⅲ)、CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)、運動器のリハビリテーション料(Ⅱ) 酸素の購入単価 |
院内ツアー
外観
1階
待合室/受付/物療室/診察室/処置室/MRI検査室/CTスキャナ室
2階NEW
介護医療院病室/談話ホール/入浴場/人間ドック控室/王慈園連絡橋
3階
居宅介護支援事業所/ワンズ(デイサービス)ルーム/デイケア(通所リハビリ)ルーム